
大分県竹田市には「長湯」という歴史ある温泉街があります。ちょっと鉄のにおいがする茶色いお湯は入ると芯からあたたまり、飲んでも最高のミネラル補給になり、健康効果抜群。入ると身体中にしゅわしゅわ泡が付く炭酸泉は、忘れられない気持ちよさ。
山が近く、川沿いに並ぶ温泉は泉質もさまざまで迷ってしまうほど。地元に住む私たちがドライブで回るおすすめのコースをご紹介します。朝一に、朝ごはんを食べる前、すっぴんで出発して欲しい。
朝温泉に!6時からやってる|長湯温泉療養文化館御前湯
朝6時からやっている温泉!川沿いにありせせらぎを聴きながら入浴できます。町営の大きな温泉なのに源泉掛け流しで、泉質もよし。通常のお湯、露天、水風呂、サウナまであります。
デザイン性の高い家族風呂ももあり、そちらもおすすめです。
毎月第3水曜日休み 大人500円
6:00~21:00
📍竹田市 直入町長湯7962-1
↓車で13分
モーニング豆腐を|出来立て豆富 湧水茶屋
朝ごはんはぜひここで。おぼろ豆腐、揚げたての厚揚げは外せない。鶏めしや、ジャンボおいなりさん、おからドーナツなど、お腹の具合に合わせて色々選べる。
私の定番は、朝から牛すじ麻婆豆腐!おぼろ豆腐がどかんとひとつ入っていて、くずしながら、熱々をご飯と一緒に食べる。めっちゃ美味しいです。
ちなみに、水の駅おぐにの中にあります。湧水を汲めるんですが、ここの水は珍しいほどの中性でお茶、コーヒー、料理の味を引き立てると評判で、料理人が遠くから汲みにきたりしています。ボトルを持って行くといいでしょう
火曜定休
6:00~16:00
📍竹田市直入町下田北1385-5
↓車で17分
千と千尋ともののけコラボ?ジブリみたいな神社|籾山神社
ジブリっぽい!とみんな口々に言う場所で、神社好きでなくてもハマります。「日本書紀」にも記載があるという歴史がある神社。日本書紀がいつの時代かはよくわかりませんが、御神木の太さを見ればどれだけ古いかよくわかります。苔むした石畳の階段の両脇には巨木が連なっています。さらに奥に佇む御神木は幹囲11メートルにも達する、圧巻の樹齢1000年とも言われている大けやき。
竹田市直入町大字長湯8352
↓車で15分
森林浴と滝のマイナスイオンで癒される|清滝(きよたき)

駐車場から森の小道を歩くこと10分。現れる滝はなんともなんとも美しい!40メートルの落差から真っすぐに落ちてくる水の流れ。ぼんやりずっと佇んでいたい。
滝までの小道も四季折々の草花や鳥の声を楽しめて、いいお散歩になります。
駐車場:大分県竹田市直入町長湯5849-12
↓車で20分
ランチの候補①いい素材をいいセンスで調理!|ジプシースマイルカフェ
世界中を旅した店主が作る、安心安全な素材にこだわった料理たち。オリーブオイル、塩、肉、野菜。素材がいいからシンプルなのに特別。ピザとカレーがおすすめ。
デザートにはぜひガトーショコラを!私はここのガトーショコラが一番好きです。こだわったカカオパウダーを使って、チョコというより、カカオの深い味わいを感じる上品な味わい!
湖のきらめきと、久住の山々を一望しながら、ゆっくりとすごせます。
定休日 火水
11:00~18:00
竹田市 市直入町長湯7506-1
ランチの候補②ボリュームと味わい共にマックス!MOUSEI CURRY
2025年の2月にオープンしたばかりのカレー屋さん。月に10日くらいしか空いていないので、営業していたらラッキー!SNSで予定をチェックしてみて。
ボリュームたっぷり。2種類のカレーのあいがけで、いろんなトッピングがされててとにかくおいしい。スパイスが効いてるのに辛すぎないので、うちの子たちも大大大好き。温泉とスパイスの健康とリラックスへの相乗効果で昇天することでしょう。
大分県竹田市直入町大字長湯7699−1
入る勇気があるか!?道端まる見え温泉のがに湯
娘に恋したカニがカミナリに打たれてできたと言われているがに湯(知らなかった…)。
川の中にただある、囲いも、ちゃんとした脱衣所もない、スーパーオープンな温泉。いつでも入れて無料。冬は寒いので、春~秋に、水着を持って行って入るのがおすすめ。
日本人で入っている人は滅多にいないけれど、旅のいい思い出になるはず。アウトドアなので、葉っぱが浮いてたりするけど、それもご愛嬌。
大分県竹田市直入町大字長湯
↓車で1分
大本命、しゅわしゅわの天然泡風呂|ラムネ温泉
がに湯の後は、ちゃんとした温泉であったまりなおしましょう。ここは世界的にもめずらしい、低温の炭酸泉。水の中から湧き出す銀色の泡(二酸化炭素)が身体中にまとわりつき、「まるでラムネに入っているよう」な体験ができます。外湯はラムネ風な低温で、内湯は42度と適温、サウナもあって、いろんな温度でゆっくりと楽しめます。
浸かるだけでなく、飲んでも健康効果抜群らしい。でも、味は・・・鉄でございます。
毎月第一水曜休み 10:00~22:00
TEL 0974-75-2620
📍 竹田市直入町大字長湯7676-2
↓車で1分
グッドセンスな本たちがずらり。居心地抜群のカフェ|タビノトチュウ
先ほど紹介したMOUSEI CURRYの並びにあるカフェ。小さな店内には、かわいらしい雑貨とグッドセンスな本たちがずらり。その全てを店内で読むことができます。
店主しおりさんが毎日気分で焼くというマフィンとスコーンは、しおりさんの人柄通りやさしく、甘く、ちょっと捻りがきいてておいしい!ドリップで淹れてくれるコーヒーに、自家製ジンジャエール、チャイ。1人でも、子どもとも、カップルでものんびりくつろげます。
お店の窓から景色を眺めて、今日を振り返ってみても、いいですね。
営業は不定休なのでSNSでスケジュールチェックしてみて!
大分県竹田市直入町大字長湯7699−1
駐車場あり
いかがでしたか?ガニ湯まで入ってコンプリートした人は表彰ものですよ!
長湯から25分|旅の拠点には、竹田まちホテル
長湯からは車で25分の城下町にあります!
竹田城下町の一角に佇む、1日1組限定の一棟貸切宿。築100年以上の古民家をリノベーションし、歴史×モダンが調和する広々空間でくつろげます。阿蘇・高千穂・湯布院・別府にも好アクセスで、観光の拠点にも最適。
旅の合間に、抹茶と和菓子、湧水で淹れるコーヒーを楽しむひとときを。竹田の魅力を感じる、特別なステイをお楽しみください。
Kommentarer