top of page

Spot

​竹田の観光スポット案内

【2025年最新版】大分県竹田市の観光スポット19選|城下町・秘境・温泉・グルメを楽しむ旅

史帆 市原


大分県竹田市は、大分県南西部にあります。「大自然× 城下町  × 温泉」 がそろった町。九州在住の人にも知らない人がいる小さな町ですが、歴史ある街並みと、手つかずの大自然が共存するこの町には、観光地化されていない静かな美しさが広がっています。

(実際この記事を書く私たちも、九州中を旅したのち「竹田がいい!!」と惚れ込んで9年前に東京から竹田に移住してきました。ほんっと、いいところなんですよ)



大分県竹田市への観光の基本



  • 江戸時代から続く城下町 

    風情ある街並み

  • ユネスコジオパーク登録の大自然

    滝・渓谷・温泉

  • 日本屈指の炭酸泉エリア

    温泉好きにたまらない秘湯多数

  • 農業が盛ん!

    肉・野菜・お米が美味しい

  • 隠しキリシタンの里として有名

    特徴的な史跡たち


文化、自然、温泉、食…、実は、それぞれが充実しています!それなのに、あまり人がいないのが、いいところ。



大分県竹田市へのアクセス


九州のへそとも呼ばれていて、九州のちょうど真ん中にあります。

空港で言うと、大分空港より熊本空港からの方が、少し近いですね。


そして、嬉しいのが

 阿蘇・高千穂・湯布院・別府へのアクセスも良好!

ということ!

(実際、私たちが営む竹田まちホテルのお客様も、湯布院から阿蘇や高千穂へ向かう間に宿泊してくださる方が多いんです)


それでは、「秘境に残る城下町」として、歴史・自然・グルメが楽しめる竹田市の魅力を、厳選スポットとともにご紹介します!




竹田市の大迫力の絶景&大自然観光スポット


 岡城跡|まるで天空の城!竹田市を代表する絶景スポット




城下町を見下ろすようにそびえる岡城跡は、かつての要塞の名残を残す歴史的名所。「天空の城」とも称される石垣の上からの眺めは圧巻。春は桜、秋は紅葉が美しく、四季折々の風景が楽しめます。


大分県竹田市大字会々1650番地 城下町から徒歩20分

駐車場有 無料




久住高原|360度の大パノラマ!絶景ドライブ&トレッキング



広大な草原が広がる久住高原は、阿蘇くじゅう国立公園の一部。ドライブ、サイクリング、トレッキングにぴったりのエリアで、放牧された牛たちを眺めながらのんびり過ごせます。



 神原(こうばる)渓谷|登山者に人気!くじゅう連山の玄関口



澄んだ清流と苔むした岩が美しい神原渓谷は、くじゅう連山の登山ルートの一つ。夏は涼しく、秋は紅葉が絶景。ピクニックやハイキングにおすすめのスポットです。


 黄牛(あめうし)の滝|神秘的な雰囲気漂う秘境の滝



落差約20mの黄牛の滝は、竹田の山奥にひっそりと佇む隠れた名所。滝壺まで歩いて近づけるので、迫力満点の水しぶきを感じることができます。夏は避暑地としても◎。


大分県竹田市大字上坂田103-1(駐車場 )

駐車場から歩くので歩きやすい靴でどうぞ


秘湯&炭酸泉!竹田の温泉巡り


長湯温泉「ラムネ温泉館」|全国屈指の炭酸泉で美肌効果抜群!



まるでラムネのように泡が弾ける高濃度の炭酸泉が楽しめる温泉。炭酸ガスが血行を促進し、美肌効果や疲労回復に◎。ユニークな建築デザインも見どころ。


大分県竹田市直入町大字長湯7676−2

10:00〜22:00 毎月第一水曜定休 駐車場あり

おとな500円 子ども(3歳〜小学生)200円


花水月|城下町散策の後にぴったりの温泉


竹田市内にある、地元の人にも愛される温泉施設。弱アルカリ性の湯は肌に優しく、散策後の疲れを癒すのに最適。サウナも完備!


大分県竹田市大字会々2250-1

11:00~21:00 木曜定休 駐車場あり

大人(中学生以上)500円[竹田市の方350円]、小学生200円(6歳未満無料)


長湯御前湯|露天・水風呂・サウナ・炭酸泉とオールマイティ



温泉地長湯にある、市営の源泉掛け流しの大きな温泉。デザインがちょっとおしゃれで珍しくフォトスポットにもなている。泉質は鉄分が強く長湯らしく、健康効果抜群。ぬるめの露天風呂からは川が眺められる。


大分県竹田市直入町長湯7962-1

6:00 ~ 20:00 第3水曜日定休

おとな500円 小学生200円 6歳以下無料


 歴史を感じる竹田市城下町エリアでカフェ/ショップめぐり



カフェ/ショップめぐりがおすすめ。竹田の城下町を散策しながら、美味しいもの、アートに触れてみては?





nageia coffee

自家焙煎のコーヒーが楽しめる、アートで落ち着いた空間。


店名:nageia coffee

住所:大分県竹田市竹田町563-1

営業時間:10:00~18:00(火曜定休)

公式HP:nageia coffee

Instagram:nageia coffe

駐車場 : 7台ありnageia coffeeの奥ではなく、向かいのまちづくり竹田のビル下なのでお車で来る場合は「まちづくり竹田」にナビ設定するといいかも!  google map

お手洗い : 店舗外のFORESTのお手洗いを使えます。


▼詳しくはこちら

 



かどぱん


竹田の町家を改装したベーカリー&カフェ。天然酵母のパンが人気。


店名:かどぱん

住所:大分県竹田市竹田町560-1

営業時間:11:00~16:30(月~水定休)

駐車場:なし イートイン OK Wi-Fi あり

公式HPキッチンウスダ Instagramかどぱん


▼詳しくはこちら

 


不図(ふと)ギャラリー


アーティストOlectronicaのギャラリーショップ。アート作品だけでなく、セレクトされた雑貨たちが並んでいる。


店名:Olectronica ギャラリー不図

住所:大分県竹田市竹田町563-1

営業時間:11:00~17:00(火~木定休)

Olectronica公式HP : Olectronica

お手洗い : FOREST敷地内にあり


▼詳しくはこちら

 


古波(こなみ)/paisano


併設の工房で制作されたpaisanoの革やリネンの道具たちを、制作風景を見ながら手にすることができる。


大分県竹田市竹田町234

11:00~17:00 火~木定休



紺屋そめかひ 竹田有機藍染め


自分たちで昔ながらの方法で藍を栽培し、デザイン、染めの工程まで行っている。気軽に買える手ぬぐいやピアスなどもありお土産におすすめ。


店名:紺屋染めかひ

住所:大分県竹田市竹田町21番地 google map

営業時間:土日のみ営業(営業日に注意!)

駐車場 なし※城下町観光には、城下町交流プラザの駐車場がおすすめ

城下町交流プラザ 駐車場


▼詳しくはこちら

 



但馬屋老舗|江戸時代から続く和菓子屋


江戸時代から続く店内。和菓子の1つ1つ美しく、素材にもこだわっていて美味しい。竹田の隠しキリシタンの文化をテーマにした和菓子など、竹田らしいものが多くありお土産にもぴったり。


店名:但馬屋老舗

住所:大分県竹田市竹田町40

営業時間:9:00~18:00(火曜定休)

駐車場:あり お手洗い  あり

公式HP但馬屋老舗 Instagram但馬屋老舗


▼詳しくは

 



隠しキリシタン礼拝堂|歴史に埋もれた信仰の場


江戸時代、竹田には隠れキリシタンが多く存在した。その痕跡が残る貴重なスポット。ひっそりと佇む礼拝堂は、竹田の知られざる歴史を物語る。


大分県竹田市殿町


▼詳しくはこちら

 



広瀬神社|歴史好き必見!幕末の名将を祀る神社


幕末の竹田出身の軍人・広瀬武夫を祀る神社。境内の静かな雰囲気が心地よく、歴史ファンにおすすめ。


大分県竹田市竹田2020


▼詳しくはこちら


 
 


竹田ならではのグルメスポット



Kana's Kitchen|竹田の食材を活かしたイタリアン


自家製パスタが絶品のレストラン。地元の野菜や肉をふんだんに使った、ここでしか味わえないイタリアンが楽しめる。


大分県竹田市竹田町498

ランチ 11:30〜15:00  月火定休

ディナー 18:30~22:00 金土のみ

車は近くの城下町交流プラザの駐車場へどうぞ(1日MAX500円)






 友修|本格的な割烹料理で贅沢なひとときを


和食の名店。旬の食材を使った繊細な料理が楽しめる。落ち着いた雰囲気だけど、お座敷もあって、家族でも楽しめる。2階には個室もあるので、人数が多い時は事前予約して個室でゆったりがおすすめ。


住所:大分県竹田市竹田町284

営業時間:ランチ 11:30〜14:00 ディナー 17:00〜21:00

定休日:主に月曜定休

駐車場:あり  トイレ:あり

子連れ:歓迎してくれます。お座敷の席も多数で過ごしやすい

電話:0974-63-2254


▼詳しくはこちら

 


久住高原|久住ワイナリーレストラン石窯工房


高原の景色の中に佇むぶどう畑。そのすぐ横にあるレストランは、ぶどうの木々を眺め、ワイン(ノンアルも)を楽しみながら石窯料理を味わうことができる。


大分県竹田市久住町大字久住3990−1

11:00~17:00



湧水茶屋|湧き水で有名な竹田ならではの名水豆腐


湧水がこんこんと湧き出る、水の駅おづるにあるお豆腐屋さん。出来立てのおぼろ豆腐や、揚げたての揚げ出し豆腐を楽しめる。土日には早くに売り切れること多数なのでぜひお早めに。


大分県竹田市直入町大字下田北1385−5

6:00~16:00 火曜日定休



💡 まとめ

竹田市には、城下町の歴史と大自然の絶景、秘湯、グルメと、他にはない魅力がたくさん詰まっています。有名観光地のような賑やかさはありませんが、だからこそ「本当の贅沢」が味わえる場所。次の旅行先に、大分県竹田市を選んでみてはいかがでしょうか?




竹田観光の拠点には、竹田まちホテル




竹田城下町の一角に佇む、1日1組限定の一棟貸切宿。築100年以上の古民家をリノベーションし、歴史×モダンが調和する広々空間でくつろげます。阿蘇・高千穂・湯布院・別府にも好アクセスで、観光の拠点にも最適。

旅の合間に、抹茶と和菓子、湧水で淹れるコーヒーを楽しむひとときを。竹田の魅力を感じる、特別なステイをお楽しみください。







Komentar


Mengomentari telah dimatikan.
bottom of page